みなさまからのご寄付、助成金のおかげでたくさんの子ども達、家庭へ支援を届けることができました。
令和3年度「子どもの居場所『たまりんば』」事業
◆ 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン 「居場所を失った人への緊急活動応援助成 第3回」助成金

◆ 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン 「いのちをつなぐ支援活動を応援!~支える人を支えよう~」
◆ 2021年度むすびえ・こども食堂基金助成事業 助成金

◆ 個人の方々からのご寄付
令和3年度「生きづらさを抱える子どもの学習&ソーシャルスキル支援 『わくわくクラブ』」事業
◆ ドコモ市民活動団体助成事業 助成金

◆ 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン 「居場所を失った人への緊急活動応援助成 第3回」助成金

◆ カメイ社会教育振興財団 助成金
令和4年度 発達が気になる子どもと親のためのサロン「ぽかぽかHUG 」
◆ 大塚商会ハートフル基金 助成金
*大塚商会様の「社員と会社のマッチングギフト制度により、加入者の給与から毎月100円を 積み立て、同額を会社が上乗せして基金として支援のテーマを決めて助成するものです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
発達が気になるお子さんと保護者のためのサロン「ぽかぽかHUG」
この事業を始めて3月でまる3年となります。
実施していて、様々なお子さんとお母さん、お父さんに出会いながら
やっぱりこの事業は大事で必要でやめられない!と、
毎年いろいろな助成金を申請し、なんとかここまで継続できています。
2022年度も、大塚商会のハートフル基金より助成いただき実施できました。
「大塚商会ハートフル基金」制度は、加入する社員のみなさまが毎月100円を積み立て、同額を会社が上乗せして基金とされているもので、企業の事業とともに、社員の皆さんの想いを託して支援の形にしてあることは心に響きます。
子育て支援!!とあちこちで声が聞かれるようになってきたけれど、まだまだ支援する人もお金も足りません。
社会全体で支えていくためにも、企業で働く社員としての貢献はありがたく、大事だなあと思います。
助成いただいたことへの感謝と共に、次年度もこの事業を必要としていただく皆様にお会いできるよう、企画していきたいと思います。
令和4年度 子育てママの環境と幸せのプロジェクト
◆ 古賀市コミュニティ活動補助金