自由にのびのび遊んでください
発達が気になるお子さんのためのサロン。
動きが多くて他のお子さんにご迷惑かしら、初めての場所にはなかなか慣れなくて入り口で止まってしまうかも、ほかのお子さんのおもちゃを取っちゃうから申し訳なくて・・などなど、気になることがあっても安心してご参加いただけるサロンです。
寝返りやはいはいが気になる、離乳食が進まない、なかなか寝てくれないなど、赤ちゃんのことで気になっている方もどうぞ。
子育てに悩みはつきもの。どんなに小さなお悩みでも一緒に話したり、考えたりしたら、いいアイデアに出会うかも。
体全体を使ったり、手先を使ったり、楽しいおもちゃが待っています!
いつ来てもいつ帰ってもかまいません。ご自由にお過ごしください。
発達を応援する専門のスタッフも常駐しています。
発達が気になるって?
「どうしてそんなことするの?」「なぜ○○しないの!!」と生活の中で気になることがあって毎日大変! 手がかかってお出かけもままならない、一人で頑張ってるけどこれでいいの?・・・
子どもの成長にお母さん、お父さんの心配事は尽きませんね。
子どもの気になる様子や行動には、子どもなりの、その子なりの理由があります。
お友達のおもちゃを取っちゃうのも「こんなに楽しいおもちゃでいっぱい遊びたい」と思ったらおもちゃしか見えていないのかも。みんながワイワイしているところがいやなのも「ほんとは一緒に遊びたいんだけどその音にドキドキするんだもん」と思ってるのかも・・
気になることはあるけれど、その理由がわかると周りの大人がどうすればいいのか見えてくるのかもしれません。
お母さん同士やスタッフとお話しする中でその理由を探ってみませんか。
赤ちゃんの成長発達についても専門スタッフがいますので、新しいところに行くと泣いてしまって・・と心配な方も安心しておいでください。
発達を促す遊びやかかわり方のご紹介もします。
もちろん、ただただ安心して思うように遊ばせてあげたい!が一番の願いです。
子どもたちはいっぱい遊んで、お母さんお父さんはのんびりお過ごしください。
発達の道すじを知り気になることを理解しながら、お子さんもお母さんお父さんも安心して過ごすことができるぽかぽかHUGサロンです。
開催日
月1回 第4水曜日 時間:10:00~12:00
今後の今後の日程は・・・
☀6月2222日 ☀7月27日 ☀8月24日 ☀9月28日 ☀10月26日 ☀11月30日 ☀12月21日 ☀1月25日 ☀2月22日 ☀3月22日
イベントスケジュールやHUGっこカレンダーからもご確認ください。
新型コロナウイルス感染予防のため、変更することがあります。
★はぐっこ公式ライン、インスタグラムよりご予約ください。
開催場所
HUGっこハウス 古賀市筵内1329
活動の様子



この活動は 「大塚商会ハートフル基金」の助成を受けて運営しています。
大塚商会さまの社員の方々と会社のマッチングギフト制度により、加入者の給与から毎月100円を積み立て、同額を会社が上乗せして基金として助成されているものです。